ヒョンデ アイオニック5 「必要十分なEV」のユーザーレビュー

naru******** naru********さん

ヒョンデ アイオニック5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
-

必要十分なEV

2022.7.10

総評
私の使い方はバッテリー充電上限80%として、平日の通勤計100km、休日の60km走行で約2週間に1回の急速充電運用です。集合住宅で普通充電ができないのですが、不便は感じていません。とにかく静かな走りで満足しています。
専用アプリから問い合わせした場合はレスポンス良く回答が来ます。また、甲信越での運用なので、早く整備拠点ができてもらいたいと思っています。
満足している点
静か、加速およびワンペダル選択時の減速の感じが自分に合う、室内が広々している
不満な点
・後席のパワーウインドウがAutoモードではない
・ナビの地図画面で道路の色合いが良くないので見にくい(白、黒モードのいずれも)
・外部メディアはUSBメモリしか受け付けない(SDカードをUSBに変換するタイプでは認識しなかった)
・後部ドアハンドルにはスマートエントリのリクエストボタンがない
デザイン

4

会社同僚からは「50代が乗る車じゃない…」と突っ込まれていますが、若い人ほど「カッコいいっすね!」と言ってくれています。
走行性能

4

アクセルをクッと踏んだ時の反応の速さは、運転がとても楽です。
レーンキープ時のハンドリング修正の感じはもう少し自然になって欲しいです。
乗り心地

5

前車が2012年式のプリウスPHVでした。かなりサスがへたっていた感じでしたので、この車の静かさと乗り心地は大変気に入っています。
i-Pedal時の停止の仕方は相当いいです。キュッと停まるのではなく、スーッと静かに停止してくれて、つんのめり感は皆無です。ただ、前車追従モードにしている時の停止は、ややキュッとなります(人が通常に運転している時のレベルですけれど)。
積載性

4

まだこの車でゴルフに行っていないので分からないのですが、リアトランク内にタイヤハウスが意外と張り出しているので、幅が少し狭い、と感じています。
燃費

5

私の使い方では、満足できる内容です。現在累積460km走行で6.33km/kWhとなっています。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ヒョンデ アイオニック5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離